■パズドラ
10回以上同じダンジョンやって素材が手に入らないってことが何度か続いているうちに
飽き飽きしてきてプレイしなくなる。
同じことを繰り返ししなければならず、繰り返せば飽きる、、、っというところかも。
イベントが多いので引っ張られるので、思ったよりも長く遊べる。
ゲームも運営もバランスが良いのかもしれない。
■チェインクロニクル
これも同じように宝箱が出ないことが続く、、、10回以上プレイしてもクリアにならないような
ことが続くので、徐々に飽き飽きしてくる。
ゲーム性は面白いけども運営テクニックは今一歩なのかも。
そうはいってもかなり遊べるゲームだ。
■ウィズ
初手から飽き飽きな、、、クイズの難易度の難しさを痛感する。
個人的にはアラートがうるさいのですぐにアンインストールした(ゲーム性もいまいちだったし)。
一般的にはかなりもてはやされている様子で、周囲でもプレイしている人はけっこー多い。
2013年10月20日日曜日
2013年10月19日土曜日
ちょっと気になった海外のニュース
■Kendrick Johnson ケンドリック ジョンソン 死亡事故
アメリカで黒人の高校生が体育館のジムマットにぐるぐる巻きで死 亡した状態で発見された。
検死の結果、事故による窒息死であることが示されたが、
遺族が納得せず、その後、再調査を進めていくと、 検死後に死亡した高校生の内臓が抜き取られていたことや、
死亡原因が窒息ではなかったことが明らかになってきた。
2度目の検死によって死亡原因は外傷によるものと判断されている 。
発見されたときも傷のようなものがあったが死亡とは因果関係がな いとされ無理矢理に窒息死にされていた。
しかし、 遺族の検証によるとそのマットでは報告通りの事故にはならないこ とが確認された。
殺されてマットにぐるぐる巻きにされたということが徐々に明らか になってきたのだ。
学校、警察、 検死などを巻き込んで虚偽の報告を塗り重ねる理由は何なのだろう か?
黒人ということへの差別なのか、何か事件に巻き込まれたのか、 そのあたりが注目されはじめている。
「Kendrick Johnson」で検索すると情報が得られます。
日本でもテレビのニュースで少しだけ取り上げられましたが、 まだ続報は流れてきていません。
ネットではアメリカのニュースサイトくらいです。
登録:
投稿 (Atom)