フォートナイトの流行で小学生でもスイッチで通信する世の中になってきましたね。
任天堂スイッチに接続してマイクが認識されないタイプのインカムには特徴があります。
スイッチは単純な構造でないとマイクとして認識しないようです。
ミュートスイッチやボリュームのついたものだとマイク部分が認識されないことが多いです。
同じゲーム用インカムでもスイッチには×がついているものもあります。
スイッチは3.5mmの4極ステレオミニプラグ(CTIA規格)です。
たとえば、エレコム HS-HP23TBK のようなタイプは安価ですが、マイクが認識しません。
ちなみに、、、
↓この手の分割で直接マイクとヘッドフォンをつないでも認識する。
価格的にはこれがお得かも、、、。
0 件のコメント:
コメントを投稿