2024年7月28日日曜日

子の医療費

 子の医療費は地域によって費用負担が変わります。

 地方行政の影響ってそこそこあります。
 
地域によっては小学生のみ免除であったり
高校生まで免除であったり・・・

https://house.goo.ne.jp/chiiki/kurashi/tsuuin/tokyo.html

windows11 ユーザー名

 windows11 をセッティングしていくと・・・

 ターミナルを開いたり、ユーザーフォルダ内のフォルダ名見たりすると

 名前の上から5文字までのアルファベットで名称を勝手につけられていることに気づき

 

ちょ、いやな名になっているから変えたいなぁ・・・

 

と変えようとするとwindows11というシステム上、
簡単には変えられないようになっている(ちょっと今時じゃない酷いシステム) 


windowsキー > 設定 > アカウント

 


 








その他のユーザー > アカウントの追加


ローカルアカウントとして新規アカウントを作成すると

アカウント名通りにユーザーフォルダ内にフォルダが作られ

その名前の通りターミナルなどのアカウントとなる

 

 

ここで、何故か本来設定しようとした名前が使えないことがある
もともとのアカウントに使っている名前やつけようとした名前から
5文字だけ抜き取られていると、
何故かその元つけようとした名前だとエラーが出て
登録させてくれなかった・・・

 

元アカウントのデータをバックアップして、
他のアカウントを作って元アカウントを削除
新規に同じような名前を作りなおし
その後にMS連携などをすると好きな名前に変更できた


ちなみに・・・

エラーが諸々出たので環境変数などで変更しようとしたら
エラーが出てアカウントが壊れてしまうことも・・・

諸々ロストしてしまうのでお気をつけを・・・

 

 

 





2024年7月23日火曜日

税金が高い・・・

日本は税金が高い
その分、治安が良いのかもしれないが・・・

 


 https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/income/b02.htm

 

学校教育で累進課税が正義だと半ば洗脳っぽく繰り返し教育されてくるが、そこに所得制限という意味不明な不公平制度を入れるので、制度的に物凄く不公平になる

定率課税でも、稼いだ人は稼いだ分に応じて納税するため、多く納税する

その上、さらに多く払えというのが累進課税

そこに所得制限という制度を入れると多く払った人は公共サービスを制限される
そんな理不尽な制度を今の日本では行っている

収入のある人には 障害のある子への補助を出さないとか
あまりにも酷い制度を平然を入れている


子供手当も所得があるともらえないというのもおかしい 

徴収で差をつけているのに手当にも差をつけるのはやり過ぎ

累進課税によって可処分所得の差が少なくなるので
そこに手当にも差をつけるのは所得に対しての逆転現象がおきてしまう 

政治家が票取るために日本の税制はわかりにくく進化し
算数ができないような常識を押し付けてくる

とくにこの十数年、年少扶養控除が撤廃されてからは特におかしい

控除撤廃の代わりに手当を出すといったのに収入がある人には手当もなし
そして全体的に当初計画の満額でもない

最悪な改悪したのは民主党
その後、改善すると言って十年以上全然戻さない自民党

 いやもう・・・いいかげんにしろよと思うところ

 

その割に所得税取り過ぎたから還元とかって
控除なしの15歳以下の子持ち世帯にもっと還元すべき
その層の損失はかなり大きい

しかも、国家ぐるみの詐欺みたいな酷い仕打ち
(所得税控除なくした分、補助出すといって出さなかった)

この十数年、その制度改悪によって少子化を加速させたとも言われている

そのくらいこの十数年の15歳以下の子持ちへのしわ寄せは酷い

 

 





2024年7月11日木曜日

ストックオプション (税金について)

稀に権利を手にすることもあり・・・
以前、 取引した年には確定申告で利益を申告しましたが、
今回、特定口座のように確定申告を回避できないかを証券会社に聞いてみた

 

結論として確定申告は必要


その理由としてストックオプションは特殊で証券会社側での購入価格が不明になる
そのため、特定口座への移動でも税金を徴収された上、特定口座でも徴収される
つまり、多く支払って確定申告で戻してもらう仕組みになっている

(加えて手数料も増えるので通常のほうがお得と・・・)

 

普通に売買で出た利益を確定申告して納税したほうがシンプルかつ簡単ということに

 

ちなみに・・・

株式売買の特定口座というのは、口座側で自動で税金が引かれるため
確定申告不要の口座です