2024年10月6日日曜日

Windows11 メモ スナップレイアウト

 Windows11を使うと、モニタ上部に自動でレイアウトを変更するものが配置されてますよね。

 ウインドウを上部に移動するだけで、開いてしまって使わない人にとっては煩わしいですね。
そのウインドウ上部にある、レイアウトされちゃうウインドウ。

以下、そのウインドウを消す方法です。

 

スナップレイアウトが邪魔だという人も少なくないかと思います。
もしくは、on/offを制御したい人に向けて そのスナップレイアウトの設定を説明します。

 

「設定」を開き 「システム」の中の「マルチタスク」を開くと

「ウインドウのスナップ」があり、それをon/offできます。

上記は、マルチタスクを開いたところです。




「ウインドウズのスナップ」をオフにすれば、上部のレイアウトウインドウは消えます。

 


0 件のコメント:

コメントを投稿