電池切れかと思い、電池を入れ替えてみても症状が変わらずに音が出ない。
修理出しても時間かかるだろうし、もう一個同じのを買おうか考えつつも、、、
とりあえず、裏蓋開いてみるか、、、っと、、、。
で、、、一旦、開いてみて、基板についている汚れを少し掃除して元に戻したら音が出たので、
元に戻してみると、、、また音が出なくなっていた。
接触不良くさいなー、、、と思ったので再度分解してスピーカー部分まで行き着くと
スピーカーのラインが片方取れていた。
裏蓋を外したあとは、最初、分解した際に基板の上にある2本のネジを外して
基板を外してみたのだけど、基本的にはそこは外す必要はなく、、、
その下の3本のネジを外すと写真のように3つに分かれる。
写真の左の丸いものがマイクロスピーカーで、今回はそのラインが片方取れていた。
ちなみに、、、
分解時に注意すべきはバネ、開いた瞬間にロックの根元のバネが飛びそうな作りに
なっているので分解する際には慎重に開いたほうがいい。
(ブドウはボタンがあるのでそこにもバネが入っている)
つまるところ、、
運良く、ラインの接触不良等の問題であったので、簡単に直ったというところです。
0 件のコメント:
コメントを投稿