自分の忙しさもあり、放置していたが、今頃、どうしようかと思いディーラーと相談したところ、
保険適用範囲だろうということで保険適用で修理しておいたほうが良いという話も聞いた。
まぁ、、、何よりも、現状は何ともなくても将来的に何かあったら嫌だなっというところ。
ルーフ部分なので、、、走ることには影響なく、、、しかも、普段、見える場所ではない。
あまりにも軽微で小さいものだったので、、、アルミのシンクが熱湯でぼこっとなるような
具合でぼこっと戻るか?っと思うくらいのものだった。<結局はそのままなんだけど、、、
ただ、ディーラー側では「これはルーフ全とっかえですよ」っと驚愕の話をされ、、、
驚いてしまった。
そんなわけで、、、まずは保険屋さんに電話するハメに、、、。
はてさて、、、これからどうなることやら、、、。
明日、保険の担当が決まり、折り返し連絡が来るとのこと。
---
保険が適用され、修理の予定が決まった。
ん~、、、ひっかかるのは、、、修理履歴がつくことか、、、。
それと修理することでの影響は大丈夫なのか気になるところ。
まぁ、つぶれるまで乗る気だったので修理履歴がつくことはまぁいいんだけど、
天井の修理という大事らしいので、、、ほかに影響がないか気になるところ。
実際、歪み部分は少し凹んでいるだけなのだけど、、、
中がどうなっているのか不明なのと
ほんのちょっとといえど、後から何かあると面倒かもっと思うところなので、
これでいいのかっというところかも。
ただ、修理期間が2~3週という大事、、、。
---
こんな感じで、、、ぱっと見もわかりにくはわかりにくいのですが、
軽~っく歪んでえくぼ状な感じです。
0 件のコメント:
コメントを投稿