どうも最近のwindows10では画像ファイルのトラブルが多く、
大量の画像ファイルをハンドリングするだけでおかしくなることがありますね。
縮小版のアイコンが表示されなかったり、延々とエクスプローラーを開くのに時間がかかったりフリーズしたり、、、。
とても使えたものじゃないと思いつつ、、、。
どうやらその要因は、、、
・windows10の画像表示がそもそも悪い
・windows10の縮小表示に使っているアプリが壊れやすい
・windows10での諸々の問題が絡みつつ、、、
表示設定で直る場合や
縮小アイコンデータを削除することで解決する場合や
MicroSoft フォトを入れなおして直る場合などがありそうですが、、、
どうも酷いままな気はして、定期的にどうにもこうにも、、、っという
くらいな不便なOSだなー、、、と頭を痛めています。
何だかんだでまだ不調ですが、もう少しまとめて再度レポートできればと、、、。
0 件のコメント:
コメントを投稿