2014年8月30日土曜日
白猫プロジェクト はじめました。 Android ゲーム 感想(1)
白猫プロジェクト (コロプラ)
ジャンル的にはアクションロールプレイングゲーム。
1週間ほど遊んでみました。
面白い。
しかし、、、通信エラーが多過ぎる。
人気があるのでホストが重いという影響もあるのかもしれない。
主人公キャラは★1、最初のキャラガチャ で
キャラ★4が出るまで リセマラするのが良いらしいですが、
リセマラせずに★3でスタートしました。
★の高いキャラを集めて主人公キャラ外すのが良いらしいですが、
私のところでは少しの間主人公も使ってました。
大別すると、、、
クエスト : ストーリークエストを進める
タウン : 街を育てる
パーティ : パーティ編成やキャラのカスタマイズなど
協力バトル : 協力クエストを行う
ガチャ・ショップ : ガチャをひくところ
という5つの項目になっている。
協力プレイは本当に協力プレイする。
相5桁の数字でロックされた部屋に集り4人まで同時プレイが可能。
経験値やアイテムはストーリーよりも良いものが手に入る。
ぷにこんというコントローラーで操作する。
というか、、、タッチパネルの上にぷにぷにしたものが表示され、
それを動かすことで操作している、、、っというか、
普通にタッチパネルでタッチやフリックで操作という感じ。
ただ、避けたい(フリック)のに攻撃(タッチ)になってしまうことも多く、
タメ攻撃しようとしてもタメ動作に入れないこともしょっちゅう。
でも、ワンダーフリックよりやりやすい感じがした。
また、タメながら移動も可能なのだが、なかなかうまくいかない。
偶然で発生する以外なかなかうまくいかない。
まだまだ改善の余地だらけかなー、、、。
今のところ、ストーリーは混迷の森10-2をクリアしたところ、、、。
協力は★6をクリアしところ。
ちなみにキャラは★3ばっかり、、、。
ウォーリアー、剣士、魔法、格闘、弓で★3がある。
魔法、弓、剣士の★2、初期キャラの★1が2つ。
槍がない。
武器は★3 剣、弓、★2 斧、魔法(2つ)、弓、格闘、 槍
Rank14
パーティはリーダーキャラ LV36 サブキャラ LV12,13,27 (4人とも★3)
という感じかな。
ストーリークエストは自分のパーティにプラスしてフレンドを連れていける。
しかし、CPUの挙動がアホ過ぎる。
ボスを倒す際なども一緒に攻撃がしにくい。
なぜなら、ボスと戦うというよりプレイヤーのほうに寄ってくるからだ。
途中の通路でも道にひっかかりまくるので、複雑な道では途中で
どこかにひっかかってしまいがち。エリアチェンジで復活するけども、、、。
協力クエストは自分のパーティのリーダーのみ参加する。
全体的に通信エラーが多い。ホストが重い感じかも、、、、。
変なキャッシュが残っているとアプリの起動すら出来ない場合もあるらしく、
そのときのためにキャッシュクリアボタンがトップについている(@_@;。。。
---
あ、そうそう、、、、
キャラガチャ中に通信エラーでジュエル取られちゃうんだよなー。
これはあまりにも酷い作り、、、。
----
今日(9/4)、ロストした分の石なのかな?ワビ石が届いた!
キャラガチャ引いたら★2だった、、、orz。。。
でも、さらにジュエルがたまったのでもう一回引いたら
ようやっとはじめて★4ゲットーーー♪
知り合いにもワビ石が届いていたみたいなので、、、
ひょっとして一括なのだろうか?
んー、、、でもまぁ、補填された気分なのでヨシという感じw。
----
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿