コロコロコミックス9月号の付録SRヘルクレスオキシデンタリスを使うことで
7番目のトーナメント、シークレットカップがプレイできる。
そこで決勝でイスルギに勝つとヘルクレスオキシデンタリスが覚醒する。
つまり、、、
キラSSRが狙えるトーナメントでもある。
しかしながら、狙えるだけあって覚醒したオキシデンタリスをカード化できるチャンスは1回のみ。
ここで覚醒オキシをキラ化する方法は、、、
キラが出そうなときに決勝(イスルギ)戦を戦うこと。
キラカードの出現率はおおよそ1/10程度、
(連コで数十プレイしていれば 大抵そのくらいで出ているのは体感的にわかると思います。
つか、、、その後、何百プレイしても結局のところ概ね1/10くらいで出てくる感じがするわけです)
決勝勝利でカード化できるムシは覚醒オキシを入れて5匹、
サブカがあれば、本カードを決勝前にしておいて、サブカでゼリー引くまで回すか、
ゼリーが出そうなときに本カードに変える。
サブカなしでも他のトーナメントを回せば良い。
(注) カード化できるカードがなくなったあとにキラだとゼリー予告は出ない
キラ後に6~7プレイくらいしてから決勝を戦うと、、、カード化全部使えば概ねキラを引ける。概ね、キラ後の8~12くらいがキラを引きやすい。
確実にキラSSRを作るためには、、、、
ゼリー演出が出るまで決勝をせずに他のトーナメントを回す。
それだけで確実にキラSSR(300)が手に入る。
ゼリー演出が出ていないくても、前のキラ排出から7~8回カード排出をしている台なら、
5回のカード化を使えば、8~12回というキラが出やすい場所になるため、
どこかでキラ化できる。
(ちなみに、、、ダメだったときはカード化せずにもう1回転すればいい)
多分、、、一番の問題は、、、
今更、コロコロコミックス9月号が手に入らないということか、、、w。
既に覚醒している人からオキシのカードをかりるのが手っ取り早いだろう、、、。
※どうでも良いことだが、、、
イスルギと戦うためにシークレットカップ3戦で2回SRマルスゾウカブトをゲットした。
シークレットカップはSR排出率高いのか?!
0 件のコメント:
コメントを投稿