2021年11月の健康診断で、はじめて血圧が高いと言われる。
なんと、、、170オーバーしている、、、
去年は上が130くらいだったのに、、、。
(確かに、言われれば多少の自覚症状はある、、、息上がりやすくなってたり)
運度不足と暴飲暴食が要因ではないかと、、、
ここ最近の暴飲暴食気味な生活は確かに自覚がある。
こんな数値がはじめてということで、
とりあえずは様子見することをお勧めされた。
あと、上腕式血圧計を買って自身で測って様子見するという手段も紹介された。
(検査してくれた人や医者からも上腕式が良いですよと教えてもらった)
とても助かるのは、、、今は3千円しないで上腕式の血圧計がある。
これを購入。
血圧を下げる効果のあるもの:カリウム、牛乳、カカオ、根菜類、etc...
真っ先にカリウム700mg以上入っている野菜ジュースをがぶ飲み、
牛乳、カカオ80%チョコなども毎食に加え、、、
味噌も血圧降下効果もあるらしいものの1日3杯だと多いらしいので、
1日1~2杯に抑えつつ、、、
(コーヒーは禁止にしつつ、、、)
早く血圧計届けw、、、。
(つづく)