CANON PIXUS MG5400シリーズ
OSはWINDOWS10
(OSをwindows10にアップデートしたためプリンターエラーが発生していました)
キャノンのドライバーダウンロード
https://cweb.canon.jp/e-support/software/
MG5400シリーズ ドライバー
https://canonservice.net/ja/mg5400-driver/
トラブルでOSをwindows10にアップグレードしたPCが
プリンターエラーが出て印刷ができなくなっていました。
OS側のプリンター追加ではMG5400シリーズは表示されますが
ドライバーがないというエラーが出ます。
そこで、、、
キャノンのドライバーダウンロードのページから
インストーラーを落としてドライバーをインストールとしました。
ドライバーのインストールで、wi-fiかUSB接続かを選択し、
USB接続しているのでUSBで使用するを選択すると、
その次の画面で進まなくなります。
時間がかかる場合があると説明文が表示はされているものの、
何の動きもなく、そのまま放置して数時間後も何の変化もないので
あきらめて、いろいろ試しました。
インストーラーを起動して、プリンターを立ち上げたときにはダメで、
OSのリスタートをしてプリンターを起動してからインストーラーを起動しても
ダメで、、、USBケーブルを抜き差ししてもダメで、、、
インストーラーの止まってしまう画面のところで、
プリンターの電源をON/OFFしたら何故か進みました。
0 件のコメント:
コメントを投稿