2012年2月16日木曜日

PearPC を使おうとして

windows xpマシンにPearPCを入れ、osxを起動してみようとしたところ、、、
なかなかうまいこといかなかった。
原因は付属のインストーラーがうまく動かなかった。

10.0.xのインストーラーはclassicアプリのため、PearPC非対応だった。

これでハマった。変なエラーが出て途中で止まってしまう、、、。
それ以前にもPearPCではsheepshaverほど柔軟ではなく、
hdのイメージもシビアで読まないものが多い。
Mac側で作ったisoイメージをちゃんと認識せず、
xp側で作りなおしたisoイメージでようやく認識したり、、、っと。

G4マシン用のインストーラーROMが認識せず、
G5用のも認識せず、10.1を入れようとしたら、、、
アップグレード版でクリーンインストールできず、
10.0.xは途中で止まる。10.6は動かない、、、。
10.2~10.4あたりを購入しようか悩むものの、
(どこかにうもれていたような記憶も、、、ううむ)
ただ、1枚づつしか認識させられずインストールも面倒そうだ。
しかも、ちょっとしたことでhdイメージを認識しなくなる。

そうこうしているうちに、、、

virtualboxを使ってみたくなった。
PearPCよりもこっちのほうが面白そうである。
ちょっとこっちに10.6あたりを入れて試してみたい。

10.4が走るならば、その上でos9も走るのだろうか、、、。
sheepshaverも挙動が安定しないので、
ちょっとしたものくらいで実用性が微妙だ。
しかしながら、安定したclassicイミュレーターは10.0~10.4だなw。

0 件のコメント:

コメントを投稿